-
御神示|「自然の循環」に生きる術がある
自然の法則であり真理の法則である「自然の循環」に生きる術がある 自然界はそれぞれ個の役割をもつ多種多様な無機物多種多様な有機物多種多様な生物 全てが循環し、共鳴し、個の役割を果たしながら他と全体の循環エネルギーとなる 己の個は、魂の役割をも... -
御神示|万物に神をみよ
万物に神をみよ みるとは、あらゆる感覚を研ぎ澄まし、感じ入ることなり 己のいのちに神が宿り全てと繋がっている いのちは先祖から受け継がれ、いのちの器は地球から受けつがれ、地球は宇宙から受け継がれている 一つでは成り立たない、一人ではいのちも... -
御神示|生と死という循環がある
生と死という循環がある。 輪廻(りんね)という魂の循環である。 身体の死は、次の周期の始まりという始(シ)であり 生は、現世を過ごしあらゆる経験をする始まりであり全てが始まりである。 道を歩き、目的へ向かい、到着する。 次の目的地へまた向かう。 ... -
塩盛道の手順・その三「祈る」
準備が整いましたら、祈りましょう。 【祈りとは】 祈りは個人の信仰や精神的な旅において重要な役割を果たすと考えられており、希望や感謝、慈愛や癒し、助けを求めるなどのさまざまな目的で行われます。一般的には、神や宇宙の存在に対して感謝や崇拝、... -
塩盛道の手順・その二「盛る」
ここからは、お塩の盛り方について案内します。 【準備するもの】 ・神清塩・神結塩・塩盛りシート・祈願文・お盆(半紙をのせるための四角いもの) 【塩を盛る】 手を洗い、塩水で口をゆすいでから始めます。 ・お盆の上に、祈願文をのせます。 お盆を用... -
塩盛道の手順・その一「書く」
【準備するもの】 始める前に以下のものを準備します。 ・半紙・下敷き・筆(筆ペンでもOK)・墨・硯・文鎮 【塩盛りの心構え】 塩盛りを行う時のあなたの心構えはとても大切です。 『 なぜ、塩盛りを行うのか?』 初める前にあなたの心に聞いてみましょう... -
12年分の御利益がある「出羽三山お導きリトリート」
2023年は「12年分の御利益」をいただける月山にとって特別な御縁年の開催です 【お導きリトリートの目的】 一、カミの道を歩みます一、自然と一つになります一、カミと一つになります一、祖霊と会い、祖霊を清めます清めます一、いのちがマワリテメグル体... -
御神示|手のひらを広げよ
両手手のひらを広げよ 手のひらを眺めると手のひらから愛があふれだす 愛を胸に取り込み、全身に送り、心を温めよ 愛を手のひらから目の前の全てに与えよ いつでも手のひらを開き愛を感じよ 愛は癒し愛は治し愛は力となり愛は意志となり愛は全てとなる 己... -
【神氣道】〜氣を育み道を創る〜
【運とは】 運とは何でしょうか?運とは、運命学として自然界の大気と人間の運命を結びつけた大自然科学であります。あなたの生まれたトキトコロによって運命のリズムが決まり、自然界の大気との巡り合わせのタイミングがあります。自然界における大気現象... -
御神示|人々に与えよ
カミは全てを育む光を与え続けている全ての機会を与え続けている 受け取るもの受け取らぬもの 気づいているもの気づかぬもの それぞれが進化の道中にある いま気づいているものはまっすぐに歩め その姿を気づいていないものたちに届けよ カミより全てを受... -
【塩盛道】〜縁をキヨメ縁をむすぶ〜
【塩盛道とは】 日本には、華道、茶道、柔道、剣道など、~~道という自分を磨く術があります。 塩盛道もその一つで、「縁をきよめ、縁をむすぶ」ことが目的です。 なぜ、縁なのでしょうか? それは、人の幸不幸は人間関係「ご縁」によって決まるからです... -
【霊祭】イースター祭り
年間サイクルの最高点を形成する 3 つの主要な霊祭があります。 これらは、復活祭(牡羊座の満月)、ウエサクの祭(おうし座の満月)、親善の祭(双子座の満月)です。 世界各地の多くの個人やグループによる着実で持続的な瞑想活動を通じて、これらの祭り...